予防接種はお子さまを病気から守るため、大切な役割を果たしています。
予防接種はお子さまを病気から守るため、大切な役割を果たしています。接種漏れ等のないよう、計画的に進めていきましょう。
当院では予防接種時に、他の感染症に伝染しないように、一般外来と時間を分けて行っています(15時~16時)
他の時間も対応しますが、乳幼児のお子さまは予防接種の時間に行うことをお勧めします。
ロタウイルス(ロタテック)
生後6週~24週未満の方が対象です。
4週間間隔で3回接種します。
肺炎球菌
2か月~5歳未満の方が対象です。接種回数は年齢によって異なります。
生後2か月~7か月未満で初回接種した場合(合計4回)
→3回(4週間間隔)+ 1回(60日以上あけて、1歳になったら)
生後7か月~1歳未満で初回接種した場合(合計3回)
→2回(4週間間隔)+ 1回(60日以上あけて、1歳になったら)
1歳~2歳未満で初回接種した場合
→2回(60日間隔)
2歳~5歳未満で初回接種した場合
→1回のみ
ヒブ
2か月~5歳未満の方が対象です。接種回数は年齢によって異なります。
生後2か月~7か月未満で初回接種した場合(合計4回)
→3回(4週間間隔)+ 1回(7か月後)
生後7か月~1歳未満で初回接種した場合(合計3回)
→2回(4週間間隔)+ 1回(7か月後)
1歳~5歳未満
→1回のみ
B型肝炎
生後から1歳未満の方が対象です。
4週間間隔で2回接種後、5か月後に1回(合計3回)接種します。
4種混合(DPT-IPV)
2か月~7歳半未満の方が対象です。
Ⅰ期初回は3週間間隔で3回接種を行い、Ⅰ期追加はⅠ期初回の3回目を受けた日から約1年後に接種をします。
BCG
3か月~1歳未満の方が対象です。
麻しん風しん混合ワクチン(MR)
Ⅰ期:1歳~2歳未満の方が対象です。
Ⅱ期:年長児(小学校入学前の学年)の方が対象です。
水痘
1歳の方から接種できます。
6か月間隔で2回接種します。
日本脳炎
Ⅰ期:3歳~7歳半未満の方が対象です。
Ⅰ期初回は1~4週間間隔で2回接種を行い、Ⅰ期追加はⅠ期初回の2回目を受けた日から約1年後に接種をします。
Ⅱ期:9歳~13歳未満の方が対象です。
2種混合
11歳~13歳未満の方が対象です。
子宮頸がん
小学6年生~高校1年生の女児が対象です。接種回数は年齢によって異なります。
小6~14歳で接種開始した場合(合計2回)
→6か月間隔で2回接種します。
15歳~高1で接種開始した場合(合計3回)
→2か月間隔で2回、2回目から4か月後に1回(合計3回)接種します。
任意接種(自費)
おたふく・インフルエンザ等を行っています。
おたふく
1歳の方から接種できます。
1歳で1回目、年長で2回目接種をお勧めします。(MRワクチンと同時)
生後2か月から1歳未満までの接種スケジュールの例
年齢 | ワクチンの種類 |
---|---|
2か月 | ロタウイルス・肺炎球菌・ヒブ・4種混合・B型肝炎1回目 |
3か月 | ロタウイルス・肺炎球菌・ヒブ・4種混合・B型肝炎2回目 |
4か月 | ロタウイルス・肺炎球菌・ヒブ・4種混合3回目 |
5か月 | BCG |
7か月 | B型肝炎3回目 |
2か月になったら電話でロタウイルス・肺炎球菌・ヒブ・B型肝炎を予約してください。
一度ご来院又は接種していただければ、次にいつ・何を接種すればよいかアドバイスさせていただきます。